『正しい悩み方』に導くカウンセラーの菅原です。

たばこやアルコールに代表する『依存症』のほか、ついつい余計な一言を言ってしまう、じっと待てない、などの癖に至るまで、誰もがやめたくてもやめられないものを持っています。
薬物や犯罪などの場合においては、人生を大きく狂わせてしまう可能性もあります。
そこで、どうしてもやめられない恋愛依存についてお伝え致します!
今、やめたくても恋愛依存を続けることで得られる最大のメリットを考えてみてください。

(例)いつでも恋愛をしていないと不安だけど、恋愛をしていると、寂しさもなく、愛されていることで、自分に少し自信が持てる。
(※あくまでも1つの例で全ての人に当てはまるわけではありません。)
さまざまな理由があると思いますが、やめたいのに続けているのは、間違いなくあなたの中に安心できる要素があるはずです。
今、やめてしまうと、安心できていたものがなくなり、不安になってしまい、怖くてやめられないのも続けている理由の1つかもしれませんね。
恋愛をしていたのに、いきなり1人になったら不安になってしまうのは、誰からも愛されていないという孤独感もあるかもしれません。
では、やめることによって得られる『不安』の奥にある、本当に求めていて、欲しいものはなんでしょうか?

もしかしたら、恋愛をしなくても、自分に自信を持つことや自己愛を注ぐことなのかもしれません。
(※あくまでも可能性の1つであり、断言するものではありません。)
もし、その自己愛が十分に注ぐことができ、自信を持てたら、恋愛に依存しないで生きているあなたをイメージできますか?
もし、イメージができたなら、あなたが今することは自己愛を注ぎ、自信を持つこと。
それができたとき、恋愛が『やめたくてもやめられなかった』から『したいからする』に変わることでしょう!
『やめるべき』から『私がやりたいからやる』と自然に思えたときは、今のあなたが欲しいものを手に入れて、新たなあなたが出発したときかもしれません。
新しいご自分に出会えることを心より祈っています!